

自炊レシピ 麺もの
麺の良さは何といってもお手軽さ!10分以内に茹で上がるパスタやうどんは時間の節約にも!!
ミートソース
○パスタ
ミートソースはパスタの王道ですね♪ちょっと手間はかかるけど、パスタ以外にも使えるし、一度にたくさん作っておくこともできるので便利です
ほうれんそ うとベーコンのパスタ
和風のパスタ!アレンジ無限大です。写真のようにしめじを入れたり。

トマトのパスタ
ケチャップで作るちょっとずるした感じのパスタ(笑)
手間を考えなければカットトマトをじっくり煮詰めて作ってください♪

ボンゴレ・ロッソ
(あさりのトマトパスタ)
おもてなし料理!正直めんどくさいぞ\(^o^)/
特別な時にどうぞ!あさりは塩水で2時間ほどつけて砂をはかせます
○材料(2食分)
パスタ麺200g・玉ねぎ1/2個・ウインナー4本・
ケチャップ大さじ4・チューブにんにく小さじ1・オリーブオイル大さじ3・塩胡椒少々・粉チーズ
○作り方
①玉ねぎを櫛切りに、ウインナーを輪切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを少量熱し、にんにくを
炒める。ウインナーと玉ねぎを入れて玉ねぎがきつね色
になるまで炒める。ケチャップとオリーブオイルを加え
馴染ませて、火を止める
③パスタを固めにゆで、②に移し中火で加熱しながら混ぜ
合わせる。盛り付けて粉チーズやドライバジルをお好み
でトッピングして完成!
○材料(2食分)
パスタ麺(写真はフェットチーネ)・あさり300g・カットトマト缶100g・酒
○作り方
①あさりは砂抜きしておく。その後こすり合わせるようにして水で洗う。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを軽く炒める。
あさりと酒をすべて入れ、殻が開くまで加熱する(蓋した方がいろいろ
飛び散らなくていいです!)
③すべての殻が開いたらいったんあさりだけ別容器に移し、フライパン
にトマトを入れ、果肉をつぶしながら強火で煮詰める。
④水気が飛んで2/3くらいの量になったらあさりを戻し、火を止める
⑤パスタを固めにゆで④に移して絡める。盛り付けてチーズをふって
完成!
○材料
パスタ100g・玉ねぎ1/4個・ほうれんそう1束・ベーコン2枚・バター大さじ1/2
醤油大さじ1/2・コンソメ小さじ1・塩胡椒少々
○作り方
①玉ねぎを櫛切りに、ベーコンは1cm幅くらいに切る。
②ほうれんそうをさっとゆで、4cmくらいに切る。
③フライパンに油をひいて、切った具材を炒める。
玉ねぎが透き通ったらバターと醤油とコンソメを加えて混ぜ、
いったん火を止める。
④パスタを少しかためにゆで、③のフライパンに移す。中火にかけ、
混ぜ合わせ、塩胡椒で味を調える。
○材料
玉ねぎ1/4・合いびき肉150g・A(ケチャップ大さじ3・料理酒大さじ2・
ウスターソース大さじ1・コンソメ小さじ1・醤油少々・塩胡椒少々)
○作り方
①玉ねぎをみじん切りにする
②フライパンにひき肉と玉ねぎを入れて炒める。
途中で塩を加え、玉ねぎが透明になったら材料Aを加え、
混ぜながらどろっとなるまで煮る。
③ゆでたパスタにのせて、粉チーズやドライパセリなどをお好みで
トッピングする